外部リンク
twitter
カテゴリ
全体 about マルカ about シロクマ貯金箱 メニュー&しさく イベント&お知らせ DM&オリジナルグッズ メディア お出かけ ごはんやさん 2009スウェーデン 2009フィンランド 2009デンマーク 2010スウェーデン 2011フィンランド 2011フランス 2012マルカオオガキの北欧 とうきょう かまくら とくしま あいち 未分類 ライフログ
以前の記事
2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 09月 30日
![]() 10月10日でマルカは3周年をむかえます。 毎年記念グッズを作っているんですが、 北欧らしくて、ほしいもので、かわいくて、なににしようかなと考えています。 今年はずっとずっと作りたかったスポンジワイプ。です。やったー! スウェーデンで作りました。 スポンジワイプは吸収性ばつぐんの繰り返し使えるやわらかいナフキンです。 デザインはもちろん、マルカのショップカードやお菓子ボックスをお願いしている キャラメルマウンテンさんです。 マルカが大きなおうちにみたいになっていて、 その中にきのこやシナモンロールなど、かわいすぎなものを作ってくれました。 10月中に店頭で3000円以上お買いものいただいたかたに もれなくプレゼントさせていただきます!(おひとり1枚となります) フェイスブックのスポンジワイプの記事にいいね!いただいたお客さまの中から、 10名様にもプレゼントさせていただきます! ついでにマルカのフェイスブックにもいいね!おねがいしますね ![]() ちなみに、 1周年はオリジナルペーパーナプキンでした。 ![]() 2周年はオーレ・エクセルとのコラボハンカチでした。 ![]() ▲
by markkablog
| 2012-09-30 10:00
| DM&オリジナルグッズ
2012年 08月 09日
![]() 9月と10月のDMができあがりました。 今回はスウェーデンのスカンセンのイメージです。 イベント内容は、 待ちに待ったきのこイベントです。 きのこカフェときのこフェアです。 スウェーデンのファブリック展(500枚)のこと、 東京に出張マルカでいくことなど盛りだくさんの内容です。 ワークショップはしずく堂さんの、 シロクママフラーや新デザインの編みこみミニマットやルームソックス。 ハーダンガー刺しゅう一日体験などなど行います。 また、10月10日でマルカが3周年をむかえます。 記念にスウェーデンの工場でオリジナルのスポンジワイプを作りました。 感謝の気持ちを込めて10月中に3000円以上のおかいものをしていただいた方には もれなく1人1枚プレゼントいたします。 それと、9月から土日の新メニューでアアルトコーヒーを使ったティラミスーをはじめます。 お楽しみに!!! ▲
by markkablog
| 2012-08-09 10:00
| DM&オリジナルグッズ
2012年 06月 08日
![]() マルカの7月と8月のDMができあがりました! デンマークのニューハウンのイメージにしました。 貯金箱のようなかわいいおうちがほんとに立ち並んでいるかわいい街、 コペンハーゲンにもっかい行きたいなぁ〜とこのイラストを見てつくづく思いました。 今回もcaramel mountainさんにおねがいしました。 ワークショップやカフェイベントも目白押しなので、 またお知らせします。 ▲
by markkablog
| 2012-06-08 10:00
| DM&オリジナルグッズ
2012年 04月 26日
![]() 5月と6月のショップカードができあがりました。 今回もデザインはcaramel mountainさんにおねがいしました。 北欧好きの方はお分かりなのでは? 今回のイメージはスウェーデンのローゼンダール・ガーデンです。 ストックホルムのユールゴーデン島にある大庭園です。 りんごの木やビニールハウスの食材屋さんやカフェが有名ですね。 3年前にわたしも行きました ![]() すごくのんびりできたなー。もっかい行きたい!!! そういえば、この写真はローゼンダールの八百屋さんの前で撮ったんだった。。。 (*よい子はマネしちゃだめ!) ![]() 裏面にはイベントや新メニューなど載せています。 traveling markka(出張マルカ)として、 西宮阪急での催事や、徳島県や愛知県にも行きますので、 詳しくはまたお知らせいたしまーす。 ▲
by markkablog
| 2012-04-26 10:00
| DM&オリジナルグッズ
2012年 04月 24日
![]() マルカのオリジナルポストカードができあがりました! なんか見たことあるという方も、、、? そうです。1、2月と3、4月のDMのデザインが大好評だったので 同じデザインでポストカードを作りました。 裏側は住所とちょこっとメッセージも書けそうです。 1まい147円で販売中です。 ▲
by markkablog
| 2012-04-24 14:29
| DM&オリジナルグッズ
2012年 02月 23日
![]() 3月4月のDMができあがりました。 イラストは1月2月同様いつもマルカのショップカードやお菓子ボックスなどで デザインをおねがいしてるcaramel mountainさんに ヘルシンキの大聖堂をイメージして作ってもらいました。 シリヤラインがマルカラインになっております ![]() ショップイベントもたくさん考えました! ので、詳しくはまたお知らせしますね。 ▲
by markkablog
| 2012-02-23 10:00
| DM&オリジナルグッズ
2011年 12月 27日
![]() 新しいショップカードができあがりました。 来年からは2ヶ月ごとに作るよていです! いつもマルカのショップやお菓子ボックスなどで デザインをおねがいしてるcaramel mountainさんに 1月と2月はヘルシンキのハカニエミ市場のイメージでつくってもらいました。 来年もショップイベントやカフェイベント、ワークショップなど盛りだくさん! 詳しくはまたお知らせしますね。 そして、ことしのマルカの営業はきょうでおわりでした。 ことしもありがとうございました。 もうおもちとすき焼きと笑ってはいけないとかにとお好み焼きのことであたまがいっぱいです! あしたまだ大そうじがあるなんてことは忘れてしまいたい!!! みなさまよいお年を。 2012年もどうぞよろしくおねがいします ![]() ▲
by markkablog
| 2011-12-27 19:00
| DM&オリジナルグッズ
2011年 10月 20日
![]() マルカ2周年を記念してハンカチをつくりました。 だいすきなオーレ・エクセルとのコラボが実現しました〜 ![]() オーレ・エクセルのたくさんあるデザインの中から ストックホルム宮殿のデザインを選ばせてもらいました。 だって、ライオンさんがすっごくかわいんだもん ![]() きのうからの神戸大丸での出張マルカでも販売しています。 オンラインでの発送(送料80円)もはじめました→★ その他、オーレ・エクセルの商品はこちら→★ ちなみに1周年のときはマルカオリジナルペーパーナプキンをつくったのでしたね。 ![]() ▲
by markkablog
| 2011-10-20 10:00
| DM&オリジナルグッズ
2011年 09月 12日
![]() 秋のあたらしいショップカードができました。 10月10日でマルカは2さいになります ![]() のでスペシャル3daysします。 10月8日(土)羊毛をチクチク!クッキー型でダーラナホースをつくりまショウ! 10月9日(日)北欧のおいしい話の著書である森百合子さんをお招きしてトークショウ! 10月10日(月)フィンランドのモビールのヒンメリをつくりまショウ! *3日間とも夕方よりマルカの夜会を開催します。 (夜会といっても、17時半〜19時終了予定ですので、 門限きびしいガールやお忙しいオクサマも大丈夫!なはず、、、?) 夜会ではこのとき限定で北欧のお酒を ![]() ただいましさくちゅう〜♪ アクアビットをつかったものや、ルバーブをつかったものを作ってみました! いろいろ詳しくはまたお知らせしまーす。 ▲
by markkablog
| 2011-09-12 10:00
| DM&オリジナルグッズ
2011年 06月 13日
![]() 7.8.9月のショップカードができあがりました。 KESA(Aの上にちょんちょん)はフィンランド語で夏という意味です。 ローゼンクローナ展にRicaさんとのカフェイベント、 ヘルシンキカフェイベントや秋のきのこプレートなどなど・・・ ワークショップもブロールさんをお招きし白樺かごをつくります→★ と、盛りだくさんの内容なので、またいっこずつお知らせしていきますね。 ▲
by markkablog
| 2011-06-13 15:53
| DM&オリジナルグッズ
|
ファン申請 |
||